トップページ 茂山弥五郎(しげやまやごろう)

茂山弥五郎(しげやまやごろう)

狂言方大蔵流。明治16年?昭和40年。茂山忠三郎家の分家で、昭和38年に善竹姓となる。関西風の庶民的な芸風を確立。現在の忠一郎・忠重の祖父。

演目 会名 上演年月日 場所 デッサン(枚数)
悪太郎 金剛定期能 昭和22・9・29 金剛能楽堂 画像を閲覧する(6)
入間川 野口兼資芸術院 会員就任記念能 昭和26・3・10 金剛能楽堂 画像を閲覧する(3)
二千石※ 金剛謹之輔 三十三回忌追善能 昭和30・5・8 金剛能楽堂 画像を閲覧する(1)

Copyright © Osaka University Library. All rights reserved.