トップページ 放下僧(ほうかぞう)

放下僧(ほうかぞう)

「放下僧」は、利根信俊(ワキ)に父を殺された下野の牧野小二郎(ツレ)とその兄(シテ)が、放下(禅宗系の芸人)と放下僧(禅宗系の僧)に身をやつして、相州瀬戸の三島神社で父の仇を討つ、という内容の能。仇討ちというストーリーのなかに、当時の禅への関心を盛り込んだ作品で、兄弟と利根信俊とのあいだに禅問答がかわされる。作者不明。15世紀半ばまでには制作されていた。

演者 会名 上演年月日 場所 デッサン(枚数)
金春光太郎 京都金春会 昭和17・10・18 大江能楽堂 画像を閲覧する(19)

Copyright © Osaka University Library. All rights reserved.