ようこそ ゲスト さん
雑誌ブラウズ
雑誌 全て
大阪大学 刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
博士論文のみをさがす
このアイテムのアクセス数:
77
件
(
2021-04-20
05:48 集計
)
このアイテムへのリンクには次のURLをご利用ください:
https://doi.org/10.18910/12002
このアイテムへのリンクには次のURLをご利用ください:http://hdl.handle.net/11094/12002
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
JLCE_08_65
pdf
648 KB
356
論文情報
タイトル
超級学習者による博士論文の初稿に見られる「わかりにくさ」について
タイトル (ヨミ)
チョウキュウ ガクシュウシャ ニヨル ハクシ ロンブン ノ ショコウ ニ ミラレル ワカリニクサ ニツイテ
著者
ミグリアーチ, 慶子
ミグリアーチ, 慶子
著者 (ヨミ)
ミグリアーチ, ケイコ
抄録
超級学習者あっても論文やレポートはわかりにくいことが多い。その「わかりにくさ」は博士論文のレベルになっても依然として存在するが、その要因についてはあまり解明がすすんでいない。本調査は調査協力者の博士論文の初稿原稿を分析し、わかりにくいと感じた部分を類型化することで「わかりにくさ」の要因を取り出す試みである。その結果「わかりにくさ」の要因として、①不明瞭な引用、②重複、③不適切な対比と並列、④接続的表現の不正確な使用、⑤論理関係の破綻、⑤長すぎる文、⑦不適切な句読点の使用、⑧不必要な説明、⑨論理の軸の選択の誤り、を取り出すことができた。
公開者
大阪大学日本語日本文化教育センター
公開者 (ヨミ)
オオサカ ダイガク ニホンゴ ニホン ブンカ キョウイク センター
掲載誌名
大阪大学日本語日本文化教育センター授業研究
巻
8
開始ページ
65
終了ページ
75
刊行年月
2010-03-31
NCID
AA12420075
URL
http://hdl.handle.net/11094/12002
言語
日本語
DOI
info:doi/10.18910/12002
カテゴリ
紀要論文 Departmental Bulletin Paper
大阪大学日本語日本文化教育センター授業研究 / 第8号
論文詳細を表示
著者版フラグ
publisher
NII資源タイプ
紀要論文
ローカル資源タイプ
紀要論文
dcmi資源タイプ
text
DCTERMS.bibliographicCitation
大阪大学日本語日本文化教育センター授業研究.8 P.65-P.75
DC.title
超級学習者による博士論文の初稿に見られる「わかりにくさ」について
DC.creator
ミグリアーチ, 慶子
DC.publisher
大阪大学日本語日本文化教育センター
DC.language" scheme="DCTERMS.RFC1766
日本語
DCTERMS.issued" scheme="DCTERMS.W3CDTF
2010-03-31
DC.identifier" scheme="DCTERMS.URI
http://hdl.handle.net/11094/12002
DCTERMS.abstract
超級学習者あっても論文やレポートはわかりにくいことが多い。その「わかりにくさ」は博士論文のレベルになっても依然として存在するが、その要因についてはあまり解明がすすんでいない。本調査は調査協力者の博士論文の初稿原稿を分析し、わかりにくいと感じた部分を類型化することで「わかりにくさ」の要因を取り出す試みである。その結果「わかりにくさ」の要因として、①不明瞭な引用、②重複、③不適切な対比と並列、④接続的表現の不正確な使用、⑤論理関係の破綻、⑤長すぎる文、⑦不適切な句読点の使用、⑧不必要な説明、⑨論理の軸の選択の誤り、を取り出すことができた。
DC.identifier
info:doi/10.18910/12002
citation_title
超級学習者による博士論文の初稿に見られる「わかりにくさ」について
citation_author
ミグリアーチ, 慶子
citation_publisher
大阪大学日本語日本文化教育センター
citation_language
日本語
citation_date
2010-03-31
citation_journal_title
大阪大学日本語日本文化教育センター授業研究
citation_volume
8
citation_firstpage
65
citation_lastpage
75
citation_public_url
http://hdl.handle.net/11094/12002
citation_doi
info:doi/10.18910/12002