ようこそ ゲスト さん
雑誌ブラウズ
雑誌 全て
大阪大学 刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
博士論文のみをさがす
このアイテムのアクセス数:
49
件
(
2021-03-05
23:39 集計
)
このアイテムへのリンクには次のURLをご利用ください:http://hdl.handle.net/11094/23100
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
ieice_j78d2_01_0076
pdf
767 KB
68
論文情報
タイトル
ビデオ情報の大規模多重アクセス方式
別タイトル
A Large Scale Multiple-Access Method for Video Streams
タイトル (ヨミ)
ビデオ ジョウホウ ノ ダイキボ タジュウ アクセス ホウシキ
著者
阪本, 秀樹
阪本, 秀樹
西村, 一敏
西村, 一敏
中野, 博隆
中野, 博隆
著者の別表記
Sakamoto, Hideki
Nishimura, Kazutoshi
Nakano, Hirotaka
著者 (ヨミ)
サカモト, ヒデキ
ニシムラ, カズトシ
ナカノ, ヒロタカ
キーワード等
ビデオ情報提供システム
ビデオオンデマンド
多重アクセス
分散蓄積制御
応答時間制御
抄録
ビデオ情報提供システムにおいて100以上の端末からの同時アクセスを実現するための,ビデオサーバ内でのビデオ情報の多重アクセス方式を提案する.提案方式は,各ビデオ番組を複数のディスク装置に分散して蓄積しておき,各ディスク装置においてそれぞれ互いに周期位相のずれたタイムスロット列に基づいて時分割多重読出しを行うものであり,以下の特徴をもつ.(1)実現可能な最大同時多重アクセス数に原理的な限界がなく,また,端末1台当りの必要バッファ量が常に一定であるため,実装上も同時多重アクセス数の大規模化が容易である.(2)各ビデオ番組の読出し負荷が常に全ディスク装置に均等に分散されるため,多くの端末が同一ビデオ番組を要求した場合にもリクエスト損が発生しない.(3)提供するビデオ番組の先頭情報のわずかな欠落を許容することにより,読出し要求に対する応答時間を一定値以内に保証する制御が可能である.数値例により,本アクセス方式によれば,同時アクセス端末数が900台に達する場合にも,リクエスト損なく,応答時間1秒以内を保証する設計が可能であることを示す.
公開者
電子情報通信学会
掲載誌名
電子情報通信学会論文誌D-II
巻
J78-D2
号
1
開始ページ
76
終了ページ
85
刊行年月
1995-01-20
ISSN
18804535
NCID
AA12099634
URL
http://hdl.handle.net/11094/23100
関連情報 (references)
https://search.ieice.org/
権利情報
Copyright © (社) 電子情報通信学会 1995
言語
日本語
カテゴリ
学術雑誌論文 Journal Article
論文詳細を表示
著者版フラグ
publisher
NII資源タイプ
学術雑誌論文
ローカル資源タイプ
学術雑誌論文
dcmi資源タイプ
text
DCTERMS.bibliographicCitation
電子情報通信学会論文誌D-II.J78-D2(1) P.76-P.85
DC.title
ビデオ情報の大規模多重アクセス方式
DCTERMS.alternative
A Large Scale Multiple-Access Method for Video Streams
DC.creator
阪本, 秀樹
西村, 一敏
中野, 博隆
DC.creator
Sakamoto, Hideki
Nishimura, Kazutoshi
Nakano, Hirotaka
DC.publisher
電子情報通信学会
DC.language" scheme="DCTERMS.RFC1766
日本語
DCTERMS.issued" scheme="DCTERMS.W3CDTF
1995-01-20
DC.identifier" scheme="DCTERMS.URI
http://hdl.handle.net/11094/23100
DC.subject
ビデオ情報提供システム
ビデオオンデマンド
多重アクセス
分散蓄積制御
応答時間制御
DCTERMS.abstract
ビデオ情報提供システムにおいて100以上の端末からの同時アクセスを実現するための,ビデオサーバ内でのビデオ情報の多重アクセス方式を提案する.提案方式は,各ビデオ番組を複数のディスク装置に分散して蓄積しておき,各ディスク装置においてそれぞれ互いに周期位相のずれたタイムスロット列に基づいて時分割多重読出しを行うものであり,以下の特徴をもつ.(1)実現可能な最大同時多重アクセス数に原理的な限界がなく,また,端末1台当りの必要バッファ量が常に一定であるため,実装上も同時多重アクセス数の大規模化が容易である.(2)各ビデオ番組の読出し負荷が常に全ディスク装置に均等に分散されるため,多くの端末が同一ビデオ番組を要求した場合にもリクエスト損が発生しない.(3)提供するビデオ番組の先頭情報のわずかな欠落を許容することにより,読出し要求に対する応答時間を一定値以内に保証する制御が可能である.数値例により,本アクセス方式によれば,同時アクセス端末数が900台に達する場合にも,リクエスト損なく,応答時間1秒以内を保証する設計が可能であることを示す.
DC.rights
Copyright © (社) 電子情報通信学会 1995
citation_title
ビデオ情報の大規模多重アクセス方式
citation_author
阪本, 秀樹
西村, 一敏
中野, 博隆
citation_publisher
電子情報通信学会
citation_language
日本語
citation_date
1995-01-20
citation_journal_title
電子情報通信学会論文誌D-II
citation_volume
J78-D2
citation_issue
1
citation_firstpage
76
citation_lastpage
85
citation_issn
18804535
citation_public_url
http://hdl.handle.net/11094/23100
citation_keywords
ビデオ情報提供システム
ビデオオンデマンド
多重アクセス
分散蓄積制御
応答時間制御