雑誌ブラウズ
雑誌 全て
大阪大学 刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
博士論文のみをさがす
リポジトリ登録支援システム
附属図書館
このアイテムのアクセス数:
293
件
(
2022-08-14
11:53 集計
)
このアイテムへのリンクには次のURLをご利用ください:http://hdl.handle.net/11094/25010
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
mhb_01_084
pdf
592 KB
1,091
論文情報
タイトル
語彙学習先行モジュールの日中バイリンガル児童・生徒への応用 : 母語の漢字知識を活かす
別タイトル
Application of the Antecedent Module of Vocabulary Learning to Japanese-Chinese Bilingual Children : Taking Advantage of L1 Chinese Kanji Knowledge
タイトル (ヨミ)
ゴイ ガクシュウ センコウ モジュール ノ ニッチュウ バイリンガル ジドウ セイト ヘノ オウヨウ ボゴ ノ カンジ チシキ ヲ イカス
著者
松下, 達彦
松下, 達彦
著者の別表記
Matsushita, Tatsuhiko
著者 (ヨミ)
マツシタ, タツヒコ
抄録
日中バイリンガル児童・生徒は、L1中国語の漢字知識を日本語漢字語の学習に活かせば、より早く日本語での教科学習に適応できるはずである。そのための方策として、本稿では松下(2002)の「語彙学習先行モジュール」の考え方を年少者に適用することを試みた。具体的には工藤(1999)の「基本語A」1755語と成人対象の「基本語二千」(2030語)の両者に共通の1558語を基礎資料とし、そこに含まれる基本義と基本的用法が日中両語で一致する同形漢字語150語(9.6%)を「児童生徒の基本語彙のうちのL1中国語知識直接利用可能語彙」として示した。
公開者
母語・継承語・バイリンガル教育研究会(MHB研究会)
公開者の別表記
Mother Tongue, Heritage Language, and Bilingual Education Research Association
公開者 (ヨミ)
ボゴ ケイショウゴ バイリンガル キョウイク ケンキュウカイ MHB ケンキュウカイ
掲載誌名
母語・継承語・バイリンガル教育(MHB)研究
巻
1
開始ページ
84
終了ページ
95
刊行年月
2005-03-31
NCID
AA12325176
URL
http://hdl.handle.net/11094/25010
言語
日本語
カテゴリ
本学関連学会 Related Societies
母語・継承語・バイリンガル教育(MHB)研究 / 第1号
論文詳細を表示
著者版フラグ
publisher
NII資源タイプ
学術雑誌論文
ローカル資源タイプ
本学関連学会
dcmi資源タイプ
text
DCTERMS.bibliographicCitation
母語・継承語・バイリンガル教育(MHB)研究.1 P.84-P.95
DC.title
語彙学習先行モジュールの日中バイリンガル児童・生徒への応用 : 母語の漢字知識を活かす
DCTERMS.alternative
Application of the Antecedent Module of Vocabulary Learning to Japanese-Chinese Bilingual Children : Taking Advantage of L1 Chinese Kanji Knowledge
DC.creator
松下, 達彦
DC.creator
Matsushita, Tatsuhiko
DC.publisher
母語・継承語・バイリンガル教育研究会(MHB研究会)
DC.language" scheme="DCTERMS.RFC1766
日本語
DCTERMS.issued" scheme="DCTERMS.W3CDTF
2005-03-31
DC.identifier" scheme="DCTERMS.URI
http://hdl.handle.net/11094/25010
DCTERMS.abstract
日中バイリンガル児童・生徒は、L1中国語の漢字知識を日本語漢字語の学習に活かせば、より早く日本語での教科学習に適応できるはずである。そのための方策として、本稿では松下(2002)の「語彙学習先行モジュール」の考え方を年少者に適用することを試みた。具体的には工藤(1999)の「基本語A」1755語と成人対象の「基本語二千」(2030語)の両者に共通の1558語を基礎資料とし、そこに含まれる基本義と基本的用法が日中両語で一致する同形漢字語150語(9.6%)を「児童生徒の基本語彙のうちのL1中国語知識直接利用可能語彙」として示した。
citation_title
語彙学習先行モジュールの日中バイリンガル児童・生徒への応用 : 母語の漢字知識を活かす
citation_author
松下, 達彦
citation_publisher
母語・継承語・バイリンガル教育研究会(MHB研究会)
citation_language
日本語
citation_date
2005-03-31
citation_journal_title
母語・継承語・バイリンガル教育(MHB)研究
citation_volume
1
citation_firstpage
84
citation_lastpage
95
citation_public_url
http://hdl.handle.net/11094/25010