ようこそ ゲスト さん
雑誌ブラウズ
雑誌 全て
大阪大学 刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
博士論文のみをさがす
このアイテムのアクセス数:
382
件
(
2021-01-28
09:24 集計
)
このアイテムへのリンクには次のURLをご利用ください:http://hdl.handle.net/11094/25044
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
mhb_08_057
pdf
986 KB
733
論文情報
タイトル
メルボルンの大学における継承日本語学習者のニーズ分析とコース開発
別タイトル
Needs Analysis of Heritage Learners of Japanese and a Course Development for These Learners at a University in Melbourne
タイトル (ヨミ)
メルボルン ノ ダイガク ニオケル ケイショウ ニホンゴ ガクシュウシャ ノ ニーズ ブンセキ ト コース カイハツ
著者
倉田, 尚美
倉田, 尚美
著者の別表記
Kurata, Naomi
著者 (ヨミ)
クラタ, ナオミ
キーワード等
継承日本語
ニーズ分析
トピックシラバス
アイデンティティー
抄録
オーストラリアでは近年の日本人永住者数の上昇にともない、永住者の子女を対象とした継承日本語教育への関心が高まりつつある。本稿ではメルボルン在住の高校・大学レベルの継承日本語話者11名を対象に行ったアンケート結果を主な資料として、彼らの学習ニーズ分析を行った。その結果、4技能の中で特に読み書きの力を伸ばし、また将来、語学力を生かした専門職につけるよう日本語能力を伸ばす必要性があることが明らかになった。また、どの技能においても、フォーマルな場面にふさわしい言語的知識を含めた年齢相応の日本語をマスターし、自信を持って家庭でもアカデミックな場面でも日本語を使えるようになることが期待されていることがわかった。この様なニーズに応えるべく筆者の所属する大学で行ったコースデザイン、またこのコース一期生のコース内容に対する評価を紹介する。
Given the recent increase in the number of Japanese permanent residents in Australia, language education for heritage learners of Japanese has attracted increasing interest in this country. This paper reports on the learning needs analysis of 11 heritage learners of Japanese at secondary and tertiary levels mainly based on their questionnaire data. The results show that the majority of the participants wished to particularly improve their reading and writing skills and to use Japanese in a professional capacity in the future. Moreover, they were keen to improve their Japanese skills in all language modalities, including honorific styles, to achieve an age-appropriate level as well as to use Japanese with confidence at home and in academic contexts. The paper also introduces how the new Japanese course for heritage learners at Monash University was developed based on these results and the course evaluation by the students who studied this course in 2010.
公開者
母語・継承語・バイリンガル教育研究会(MHB研究会)
公開者の別表記
Mother Tongue, Heritage Language, and Bilingual Education Research Association
公開者 (ヨミ)
ボゴ ケイショウゴ バイリンガル キョウイク ケンキュウカイ MHB ケンキュウカイ
掲載誌名
母語・継承語・バイリンガル教育(MHB)研究
巻
8
開始ページ
57
終了ページ
76
刊行年月
2012-03-31
ISSN
21868379
NCID
AA12325176
URL
http://hdl.handle.net/11094/25044
言語
日本語
カテゴリ
本学関連学会 Related Societies
母語・継承語・バイリンガル教育(MHB)研究 / 第8号
論文詳細を表示
著者版フラグ
publisher
NII資源タイプ
学術雑誌論文
ローカル資源タイプ
本学関連学会
dcmi資源タイプ
text
DCTERMS.bibliographicCitation
母語・継承語・バイリンガル教育(MHB)研究.8 P.57-P.76
DC.title
メルボルンの大学における継承日本語学習者のニーズ分析とコース開発
DCTERMS.alternative
Needs Analysis of Heritage Learners of Japanese and a Course Development for These Learners at a University in Melbourne
DC.creator
倉田, 尚美
DC.creator
Kurata, Naomi
DC.publisher
母語・継承語・バイリンガル教育研究会(MHB研究会)
DC.language" scheme="DCTERMS.RFC1766
日本語
DCTERMS.issued" scheme="DCTERMS.W3CDTF
2012-03-31
DC.identifier" scheme="DCTERMS.URI
http://hdl.handle.net/11094/25044
DC.subject
継承日本語
ニーズ分析
トピックシラバス
アイデンティティー
DCTERMS.abstract
オーストラリアでは近年の日本人永住者数の上昇にともない、永住者の子女を対象とした継承日本語教育への関心が高まりつつある。本稿ではメルボルン在住の高校・大学レベルの継承日本語話者11名を対象に行ったアンケート結果を主な資料として、彼らの学習ニーズ分析を行った。その結果、4技能の中で特に読み書きの力を伸ばし、また将来、語学力を生かした専門職につけるよう日本語能力を伸ばす必要性があることが明らかになった。また、どの技能においても、フォーマルな場面にふさわしい言語的知識を含めた年齢相応の日本語をマスターし、自信を持って家庭でもアカデミックな場面でも日本語を使えるようになることが期待されていることがわかった。この様なニーズに応えるべく筆者の所属する大学で行ったコースデザイン、またこのコース一期生のコース内容に対する評価を紹介する。
Given the recent increase in the number of Japanese permanent residents in Australia, language education for heritage learners of Japanese has attracted increasing interest in this country. This paper reports on the learning needs analysis of 11 heritage learners of Japanese at secondary and tertiary levels mainly based on their questionnaire data. The results show that the majority of the participants wished to particularly improve their reading and writing skills and to use Japanese in a professional capacity in the future. Moreover, they were keen to improve their Japanese skills in all language modalities, including honorific styles, to achieve an age-appropriate level as well as to use Japanese with confidence at home and in academic contexts. The paper also introduces how the new Japanese course for heritage learners at Monash University was developed based on these results and the course evaluation by the students who studied this course in 2010.
citation_title
メルボルンの大学における継承日本語学習者のニーズ分析とコース開発
citation_author
倉田, 尚美
citation_publisher
母語・継承語・バイリンガル教育研究会(MHB研究会)
citation_language
日本語
citation_date
2012-03-31
citation_journal_title
母語・継承語・バイリンガル教育(MHB)研究
citation_volume
8
citation_firstpage
57
citation_lastpage
76
citation_issn
21868379
citation_public_url
http://hdl.handle.net/11094/25044
citation_keywords
継承日本語
ニーズ分析
トピックシラバス
アイデンティティー