雑誌ブラウズ
雑誌 全て
大阪大学 刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
博士論文のみをさがす
リポジトリ登録支援システム
附属図書館
このアイテムのアクセス数:
693
件
(
2022-05-25
02:57 集計
)
このアイテムへのリンクには次のURLをご利用ください:
https://doi.org/10.18910/27116
このアイテムへのリンクには次のURLをご利用ください:http://hdl.handle.net/11094/27116
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
ahs35_19
pdf
1.08 MB
1,567
論文情報
タイトル
制度研究のフロンティア : ゲーム理論・因果推論・操作変数法
別タイトル
Frontiers of Institutional Analysis : Game Theory・Causal Inference・Instrumental Variables
タイトル (ヨミ)
セイド ケンキュウ ノ フロンティア ゲーム リロン インガ スイロン ソウサ ヘンスウホウ
著者
大久保, 将貴
大久保, 将貴
著者の別表記
Okubo, Shoki
著者 (ヨミ)
オオクボ, ショウキ
キーワード等
制度
ゲーム理論
実験研究
因果推論
操作変数法
institutions
game theory
experimental design
causal inference
instrumental variables
抄録
本稿の目的は、制度研究における最新の動向をサーベイすることである。社会科学において、制度は古くからの研究対象であったが、近年、社会現象の理解のために、「制度が重要な意味をもつ (Institutions matter)」ことが一層認識されている。制度研究の歴史をサーベイした論文は存在するものの、とりわけ2000年以降の研究動向を包括的に紹介したものは極めて少ない。そこで本稿では、最新の制度研究の動向を提示することで、制度研究のフロンティアにおける成果と課題を明らかにする。具体的には第1に、従来は対立的だとみなされてきた社会科学における各制度論が、今日では補完的に用いられていることを指摘し、それはどのような仕方であるのかを提示する。第2に、今日の制度研究は内生的な制度変化を説明するという問題に直面していることを指摘する。第3に、上記2点の課題に対し具体的に採用されている分析手法として、ゲーム理論と実験室実験、反実仮想による因果推論、操作変数法の3つを取り上げ、最新の研究事例とともにその方法を紹介する。
This paper reviews the latest theories and methods in institutional analysis in the social sciences. First, it makes abundantly clear how the contemporary paradigm of institutional analysis involves an “intellectual trade” that transcends the traditional boundaries of the social sciences. Second, it makes clear that institutional analysis faces a problem of explaining endogenous institutional change. Third, it surveys methods of game theory, causal inference and instrumental variables that are pivotal analytical methods in recent institutional analysis. While these three analytical methods will inevitably remain a formidable challenge, the prospects for game theory, causal inference and instrumental variables in sociology may thus be better than their current reputation would suggest.
公開者
大阪大学大学院人間科学研究科 社会学・人間学・人類学研究室
公開者の別表記
SOCIOLOGY, ANTHROPOLOGY, AND PHILOSOPHY Graduate School of Human Sciences OSAKA UNIVERSITY
公開者 (ヨミ)
オオサカ ダイガク ダイガクイン ニンゲン カガク ケンキュウカ シャカイガク ニンゲンガク ジンルイガク ケンキュウシツ
掲載誌名
年報人間科学
巻
35
開始ページ
19
終了ページ
37
刊行年月
2014-03-31
ISSN
02865149
NCID
AN0020011X
URL
http://hdl.handle.net/11094/27116
言語
日本語
DOI
info:doi/10.18910/27116
カテゴリ
紀要論文 Departmental Bulletin Paper
年報人間科学 / 第35号
論文詳細を表示
著者版フラグ
publisher
NII資源タイプ
紀要論文
ローカル資源タイプ
紀要論文
dcmi資源タイプ
text
DCTERMS.bibliographicCitation
年報人間科学.35 P.19-P.37
DC.title
制度研究のフロンティア : ゲーム理論・因果推論・操作変数法
DCTERMS.alternative
Frontiers of Institutional Analysis : Game Theory・Causal Inference・Instrumental Variables
DC.creator
大久保, 将貴
DC.creator
Okubo, Shoki
DC.publisher
大阪大学大学院人間科学研究科 社会学・人間学・人類学研究室
DC.language" scheme="DCTERMS.RFC1766
日本語
DCTERMS.issued" scheme="DCTERMS.W3CDTF
2014-03-31
DC.identifier" scheme="DCTERMS.URI
http://hdl.handle.net/11094/27116
DC.subject
制度
ゲーム理論
実験研究
因果推論
操作変数法
institutions
game theory
experimental design
causal inference
instrumental variables
DCTERMS.abstract
本稿の目的は、制度研究における最新の動向をサーベイすることである。社会科学において、制度は古くからの研究対象であったが、近年、社会現象の理解のために、「制度が重要な意味をもつ (Institutions matter)」ことが一層認識されている。制度研究の歴史をサーベイした論文は存在するものの、とりわけ2000年以降の研究動向を包括的に紹介したものは極めて少ない。そこで本稿では、最新の制度研究の動向を提示することで、制度研究のフロンティアにおける成果と課題を明らかにする。具体的には第1に、従来は対立的だとみなされてきた社会科学における各制度論が、今日では補完的に用いられていることを指摘し、それはどのような仕方であるのかを提示する。第2に、今日の制度研究は内生的な制度変化を説明するという問題に直面していることを指摘する。第3に、上記2点の課題に対し具体的に採用されている分析手法として、ゲーム理論と実験室実験、反実仮想による因果推論、操作変数法の3つを取り上げ、最新の研究事例とともにその方法を紹介する。
This paper reviews the latest theories and methods in institutional analysis in the social sciences. First, it makes abundantly clear how the contemporary paradigm of institutional analysis involves an “intellectual trade” that transcends the traditional boundaries of the social sciences. Second, it makes clear that institutional analysis faces a problem of explaining endogenous institutional change. Third, it surveys methods of game theory, causal inference and instrumental variables that are pivotal analytical methods in recent institutional analysis. While these three analytical methods will inevitably remain a formidable challenge, the prospects for game theory, causal inference and instrumental variables in sociology may thus be better than their current reputation would suggest.
DC.identifier
info:doi/10.18910/27116
citation_title
制度研究のフロンティア : ゲーム理論・因果推論・操作変数法
citation_author
大久保, 将貴
citation_publisher
大阪大学大学院人間科学研究科 社会学・人間学・人類学研究室
citation_language
日本語
citation_date
2014-03-31
citation_journal_title
年報人間科学
citation_volume
35
citation_firstpage
19
citation_lastpage
37
citation_issn
02865149
citation_public_url
http://hdl.handle.net/11094/27116
citation_keywords
制度
ゲーム理論
実験研究
因果推論
操作変数法
institutions
game theory
experimental design
causal inference
instrumental variables
citation_doi
info:doi/10.18910/27116