ようこそ ゲスト さん
雑誌ブラウズ
雑誌 全て
大阪大学 刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
博士論文のみをさがす
このアイテムのアクセス数:
1,711
件
(
2021-01-24
05:45 集計
)
このアイテムへのリンクには次のURLをご利用ください:
https://doi.org/10.18910/27117
このアイテムへのリンクには次のURLをご利用ください:http://hdl.handle.net/11094/27117
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
ahs35_53
pdf
1.16 MB
7,624
論文情報
タイトル
デンマークにおける子どもの社会的養護 : 予防的役割の必要性
別タイトル
Support System for Vulnerable Children and their Families in Denmark
タイトル (ヨミ)
デンマーク ニ オケル コドモ ノ シャカイテキ ヨウゴ ヨボウテキ ヤクワリ ノ ヒツヨウセイ
著者
佐藤, 桃子
佐藤, 桃子
著者の別表記
Sato, Momoko
著者 (ヨミ)
サトウ, モモコ
キーワード等
社会的養護
デンマーク
子育て支援
子ども家庭福祉
予防的ケア
child welfare system
Denmark
child protection
out-of-home care
early intervention
抄録
本稿の目的は、デンマークの社会的養護施策が持つ予防的役割を示し、子育て支援政策と連続性のある社会的養護施策のあり方について考察することである。日本では現在、児童虐待の増加などにより深刻化する社会的養護の問題に関して、子育て支援や家族支援の政策とは切り離されて扱われている現状がある。本稿ではデンマークの制度と自治体での実践を調査することによって、社会的養護施策がより一般的で普遍的なサービスとして提供され、子育て支援の一部として機能する可能性を示す。デンマークの社会的養護分野では長い間、親子を分離する家庭外ケアが主流であったが、近年、在宅のまま親子を支援する予防的ケアを充実させ、親子分離を未然に防ぐケアに重点が置かれている。自治体単位で行われる実践には、問題を抱える家族に対するセラピーやカウンセリングだけではなく、それを支える学校や保育所、警察との連携も見られた。これはR.Krugman が示した、社会が「虐待対応」という特別なニーズを持つ子どもや家族への対症療法的なケアを行う社会から、普遍的な子育て支援を目指す社会へと成熟していく過程と一致している。予防の視点に基づいた社会的養護施策は、保育サービスなどの普遍的な子育て支援政策と同じように、親と社会の「共同養育」の実践を目指すものだと言えるだろう。
The aims of this paper are to review the background and the outline of the child welfare system in Denmark and to describe its preventive function. In the Danish system for child protection, the service is supposed to be provided as a comprehensive service, in contrast to the Japanese system. The Danish child protection system changed its focus from out-of-home care to preventive care (at-home care). The preventive care system provides support to families which have some problems with raising children or managing everyday life, and prevents the families from breaking up. As a case study, the practice of one municipality in Denmark was examined. It shows how the cooperation between each specialist in the social service helps to offer the preventive care. The importance of preventive care is based on the concept that out-of-home care is the most damaging condition for both children and parents. The purpose of preventive care in Denmark is early intervention, focusing not on children who have special needs but on ordinary children and parents. It should be noted how the child protection system is concerned to the general child welfare services.
公開者
大阪大学大学院人間科学研究科 社会学・人間学・人類学研究室
公開者の別表記
SOCIOLOGY, ANTHROPOLOGY, AND PHILOSOPHY Graduate School of Human Sciences OSAKA UNIVERSITY
公開者 (ヨミ)
オオサカ ダイガク ダイガクイン ニンゲン カガク ケンキュウカ シャカイガク ニンゲンガク ジンルイガク ケンキュウシツ
掲載誌名
年報人間科学
巻
35
開始ページ
53
終了ページ
71
刊行年月
2014-03-31
ISSN
02865149
NCID
AN0020011X
URL
http://hdl.handle.net/11094/27117
言語
日本語
DOI
info:doi/10.18910/27117
カテゴリ
紀要論文 Departmental Bulletin Paper
年報人間科学 / 第35号
論文詳細を表示
著者版フラグ
publisher
NII資源タイプ
紀要論文
ローカル資源タイプ
紀要論文
dcmi資源タイプ
text
DCTERMS.bibliographicCitation
年報人間科学.35 P.53-P.71
DC.title
デンマークにおける子どもの社会的養護 : 予防的役割の必要性
DCTERMS.alternative
Support System for Vulnerable Children and their Families in Denmark
DC.creator
佐藤, 桃子
DC.creator
Sato, Momoko
DC.publisher
大阪大学大学院人間科学研究科 社会学・人間学・人類学研究室
DC.language" scheme="DCTERMS.RFC1766
日本語
DCTERMS.issued" scheme="DCTERMS.W3CDTF
2014-03-31
DC.identifier" scheme="DCTERMS.URI
http://hdl.handle.net/11094/27117
DC.subject
社会的養護
デンマーク
子育て支援
子ども家庭福祉
予防的ケア
child welfare system
Denmark
child protection
out-of-home care
early intervention
DCTERMS.abstract
本稿の目的は、デンマークの社会的養護施策が持つ予防的役割を示し、子育て支援政策と連続性のある社会的養護施策のあり方について考察することである。日本では現在、児童虐待の増加などにより深刻化する社会的養護の問題に関して、子育て支援や家族支援の政策とは切り離されて扱われている現状がある。本稿ではデンマークの制度と自治体での実践を調査することによって、社会的養護施策がより一般的で普遍的なサービスとして提供され、子育て支援の一部として機能する可能性を示す。デンマークの社会的養護分野では長い間、親子を分離する家庭外ケアが主流であったが、近年、在宅のまま親子を支援する予防的ケアを充実させ、親子分離を未然に防ぐケアに重点が置かれている。自治体単位で行われる実践には、問題を抱える家族に対するセラピーやカウンセリングだけではなく、それを支える学校や保育所、警察との連携も見られた。これはR.Krugman が示した、社会が「虐待対応」という特別なニーズを持つ子どもや家族への対症療法的なケアを行う社会から、普遍的な子育て支援を目指す社会へと成熟していく過程と一致している。予防の視点に基づいた社会的養護施策は、保育サービスなどの普遍的な子育て支援政策と同じように、親と社会の「共同養育」の実践を目指すものだと言えるだろう。
The aims of this paper are to review the background and the outline of the child welfare system in Denmark and to describe its preventive function. In the Danish system for child protection, the service is supposed to be provided as a comprehensive service, in contrast to the Japanese system. The Danish child protection system changed its focus from out-of-home care to preventive care (at-home care). The preventive care system provides support to families which have some problems with raising children or managing everyday life, and prevents the families from breaking up. As a case study, the practice of one municipality in Denmark was examined. It shows how the cooperation between each specialist in the social service helps to offer the preventive care. The importance of preventive care is based on the concept that out-of-home care is the most damaging condition for both children and parents. The purpose of preventive care in Denmark is early intervention, focusing not on children who have special needs but on ordinary children and parents. It should be noted how the child protection system is concerned to the general child welfare services.
DC.identifier
info:doi/10.18910/27117
citation_title
デンマークにおける子どもの社会的養護 : 予防的役割の必要性
citation_author
佐藤, 桃子
citation_publisher
大阪大学大学院人間科学研究科 社会学・人間学・人類学研究室
citation_language
日本語
citation_date
2014-03-31
citation_journal_title
年報人間科学
citation_volume
35
citation_firstpage
53
citation_lastpage
71
citation_issn
02865149
citation_public_url
http://hdl.handle.net/11094/27117
citation_keywords
社会的養護
デンマーク
子育て支援
子ども家庭福祉
予防的ケア
child welfare system
Denmark
child protection
out-of-home care
early intervention
citation_doi
info:doi/10.18910/27117