ようこそ ゲスト さん
雑誌ブラウズ
雑誌 全て
大阪大学 刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
博士論文のみをさがす
このアイテムのアクセス数:
430
件
(
2021-03-09
03:46 集計
)
このアイテムへのリンクには次のURLをご利用ください:http://hdl.handle.net/11094/3607
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
14-01
pdf
733 KB
769
論文情報
タイトル
終助辞「ネ」と「ナ」
別タイトル
A Study of the Sentence-final Particles ne and na
タイトル (ヨミ)
シュウジョシ ネ ト ナ
著者
宮崎, 和人
宮崎, 和人
著者の別表記
Miyazaki, Kazuhito
著者 (ヨミ)
ミヤザキ, カズヒト
キーワード等
終助辞
独話・対話
認識の現場性
確認要求
「ネ、ナ」
抄録
見かけ上、多様で分裂的な用法をもつ終助辞「ネ」の意味をどのように統一的に説明するかということがこれまでの「ネ」の研究における主要な論点であったと思われる。これに対して、本稿では、まず、「ネ」と「ナ」の関係について検討を行い、「ナ」は本来的に独話性の助辞であり、対話文脈に出現する、聞き手めあて性を有する「ナ」は「ネ」の文体的変種にすぎないことを明らかにしたうえで、「ネ」の諸用法が、「その場で認識したことを述べる」(認識の現場性)という中核的な意味を独話助辞「ナ」と共有しつつ、対話助辞として、独自に様々な聞き手めあての機能(同意要求、確認要求、行為実行の約束の要求)を獲得していく様相として記述できることを示した。
公開者
大阪大学大学院文学研究科日本語学講座
公開者 (ヨミ)
オオサカ ダイガク ダイガクイン ブンガグ ケンキュウカ ニホンゴガク コウザ
掲載誌名
阪大日本語研究
巻
14
開始ページ
1
終了ページ
19
刊行年月
2002-03
ISSN
09162135
NCID
AN10106606
URL
http://hdl.handle.net/11094/3607
言語
日本語
カテゴリ
紀要論文 Departmental Bulletin Paper
阪大日本語研究 / 第14号
論文詳細を表示
著者版フラグ
publisher
NII資源タイプ
紀要論文
ローカル資源タイプ
紀要論文
dcmi資源タイプ
text
DCTERMS.bibliographicCitation
阪大日本語研究.14 P.1-P.19
DC.title
終助辞「ネ」と「ナ」
DCTERMS.alternative
A Study of the Sentence-final Particles ne and na
DC.creator
宮崎, 和人
DC.creator
Miyazaki, Kazuhito
DC.publisher
大阪大学大学院文学研究科日本語学講座
DC.language" scheme="DCTERMS.RFC1766
日本語
DCTERMS.issued" scheme="DCTERMS.W3CDTF
2002-03
DC.identifier" scheme="DCTERMS.URI
http://hdl.handle.net/11094/3607
DC.subject
終助辞
独話・対話
認識の現場性
確認要求
「ネ、ナ」
DCTERMS.abstract
見かけ上、多様で分裂的な用法をもつ終助辞「ネ」の意味をどのように統一的に説明するかということがこれまでの「ネ」の研究における主要な論点であったと思われる。これに対して、本稿では、まず、「ネ」と「ナ」の関係について検討を行い、「ナ」は本来的に独話性の助辞であり、対話文脈に出現する、聞き手めあて性を有する「ナ」は「ネ」の文体的変種にすぎないことを明らかにしたうえで、「ネ」の諸用法が、「その場で認識したことを述べる」(認識の現場性)という中核的な意味を独話助辞「ナ」と共有しつつ、対話助辞として、独自に様々な聞き手めあての機能(同意要求、確認要求、行為実行の約束の要求)を獲得していく様相として記述できることを示した。
citation_title
終助辞「ネ」と「ナ」
citation_author
宮崎, 和人
citation_publisher
大阪大学大学院文学研究科日本語学講座
citation_language
日本語
citation_date
2002-03
citation_journal_title
阪大日本語研究
citation_volume
14
citation_firstpage
1
citation_lastpage
19
citation_issn
09162135
citation_public_url
http://hdl.handle.net/11094/3607
citation_keywords
終助辞
独話・対話
認識の現場性
確認要求
「ネ、ナ」