雑誌ブラウズ
雑誌 全て
大阪大学 刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
博士論文のみをさがす
リポジトリ登録支援システム
附属図書館
このアイテムのアクセス数:
174
件
(
2022-07-02
06:07 集計
)
このアイテムへのリンクには次のURLをご利用ください:
https://doi.org/10.18910/4056
このアイテムへのリンクには次のURLをご利用ください:http://hdl.handle.net/11094/4056
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
aes09-083
pdf
795 KB
223
論文情報
タイトル
青年期における自己発見支援システムの開発と評価
別タイトル
Development and Evaluation of a Supporting System for Self-Discovery in Adolescence
タイトル (ヨミ)
セイネンキ ニオケル ジコハッケン シエン システム ノ カイハツ ト ヒョウカ
著者
香川, 順子
香川, 順子
著者の別表記
Kagawa, Junko
著者 (ヨミ)
カガワ, ジュンコ
内容
論文
抄録
情報社会、生涯学習社会、国際社会といった新しい社会の到来により、多様な生き方が模索され、以前より増してしっかりとした自己を持つことが必要とされる時代となった。このような時代の中で、自分を見直し、自ら自分を育てていくために自己について学び、自己を確立することはますます重要になってくる。しかしその変化に対応した教育システムはいまだ十分に整備されているとは言えない。特に社会へ旅立つ前の準備期間である大学において、このような学びの支援が必要である。そこで本研究では、急激に変化する新しい社会の要請に応える意味で、自己実現への道のりを支援することを主盟におき、青年期の若者である大学生のための自己発見に関する研究を進めていくことにした。自己の確立時期である青年期に、自己に関する学びを行うことで、自己を適確にとらえ、より充実した人生を送るための支援をすることを本研究の目的とする。その方法として、学習者がお互いに交流しながら自己について学ぶ機会をつくると共に、Webもあわせて用いる自己莞見支援システムの開発と評価を行う。
公開者
大阪大学大学院人間科学研究科教育学系
公開者の別表記
Department of Education Graduate School of Human Sciences, Osaka University
公開者 (ヨミ)
オオサカ ダイガク ダイガクイン ニンゲン カガク ケンキュウカ キョウイクガクケイ
掲載誌名
大阪大学教育学年報
巻
9
開始ページ
83
終了ページ
94
刊行年月
2004-03
ISSN
13419595
NCID
AN1055404X
URL
http://hdl.handle.net/11094/4056
言語
日本語
DOI
info:doi/10.18910/4056
カテゴリ
紀要論文 Departmental Bulletin Paper
大阪大学教育学年報 / Vol.9
論文詳細を表示
著者版フラグ
publisher
NII資源タイプ
紀要論文
ローカル資源タイプ
紀要論文
dcmi資源タイプ
text
DCTERMS.bibliographicCitation
大阪大学教育学年報.9 P.83-P.94
DC.title
青年期における自己発見支援システムの開発と評価
DCTERMS.alternative
Development and Evaluation of a Supporting System for Self-Discovery in Adolescence
DC.creator
香川, 順子
DC.creator
Kagawa, Junko
DC.publisher
大阪大学大学院人間科学研究科教育学系
DC.language" scheme="DCTERMS.RFC1766
日本語
DCTERMS.issued" scheme="DCTERMS.W3CDTF
2004-03
DC.identifier" scheme="DCTERMS.URI
http://hdl.handle.net/11094/4056
DC.description
論文
DCTERMS.abstract
情報社会、生涯学習社会、国際社会といった新しい社会の到来により、多様な生き方が模索され、以前より増してしっかりとした自己を持つことが必要とされる時代となった。このような時代の中で、自分を見直し、自ら自分を育てていくために自己について学び、自己を確立することはますます重要になってくる。しかしその変化に対応した教育システムはいまだ十分に整備されているとは言えない。特に社会へ旅立つ前の準備期間である大学において、このような学びの支援が必要である。そこで本研究では、急激に変化する新しい社会の要請に応える意味で、自己実現への道のりを支援することを主盟におき、青年期の若者である大学生のための自己発見に関する研究を進めていくことにした。自己の確立時期である青年期に、自己に関する学びを行うことで、自己を適確にとらえ、より充実した人生を送るための支援をすることを本研究の目的とする。その方法として、学習者がお互いに交流しながら自己について学ぶ機会をつくると共に、Webもあわせて用いる自己莞見支援システムの開発と評価を行う。
DC.identifier
info:doi/10.18910/4056
citation_title
青年期における自己発見支援システムの開発と評価
citation_author
香川, 順子
citation_publisher
大阪大学大学院人間科学研究科教育学系
citation_language
日本語
citation_date
2004-03
citation_journal_title
大阪大学教育学年報
citation_volume
9
citation_firstpage
83
citation_lastpage
94
citation_issn
13419595
citation_public_url
http://hdl.handle.net/11094/4056
citation_doi
info:doi/10.18910/4056