雑誌ブラウズ
雑誌 全て
大阪大学 刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
博士論文のみをさがす
リポジトリ登録支援システム
附属図書館
このアイテムのアクセス数:
402
件
(
2022-06-27
12:06 集計
)
このアイテムへのリンクには次のURLをご利用ください:http://hdl.handle.net/11094/4682
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
23-02
pdf
572 KB
1,177
論文情報
タイトル
接続助辞ガ・ケレドモの意味・機能と文法的制約
別タイトル
Grammatical restrictions on the clauses connected with conjunctive particles “ga" and “keredomo" according to their meaning and function
タイトル (ヨミ)
セツゾク ジョジ ガ ケレドモ ノ イミ キノウ ト ブンポウテキ セイヤク
著者
齊藤, 美穂
齊藤, 美穂
著者の別表記
Saito, Miho
著者 (ヨミ)
サイトウ, ミホ
キーワード等
接続節の意味・機能
文法的制約
並列的構造/非並列的構造
対立
抄録
接続助辞ガ・ケレドモは、「逆接」「対比」関係といった意味を表すほか、「前置き・注釈」や「談話主題の提示」などに用いられるとされる。また、ガ・ケレドモによって構成される複文は、他の形式による複文に比べて文法的な制約が少なく、接続節(従属節)が終止節(主節)とほぼ対等の関係にあるとも指摘されている。しかし、一部の意味・機能を果たす場合、その対等な関係が崩れ、それぞれの節にさまざまな形で文法的な制約が生じる。本稿ではガ・ケレドモの用いられた実例を収集し、その中で接続節と終止節が意味・機能面からも文構造からも対等とは言えない「非並列的」な構造をとっているものの分析を試みた。そして、接続節の意味・機能という観点から4 つの下位タイプを認め、それぞれの意味・機能タイプと文法的な制約の間の相関性を示した。
公開者
大阪大学大学院文学研究科日本語学講座
公開者 (ヨミ)
オオサカ ダイガク ダイガクイン ブンガグ ケンキュウカ ニホンゴガク コウザ
掲載誌名
阪大日本語研究
巻
23
開始ページ
33
終了ページ
55
刊行年月
2011-02
ISSN
09162135
NCID
AN10106606
URL
http://hdl.handle.net/11094/4682
言語
日本語
カテゴリ
紀要論文 Departmental Bulletin Paper
阪大日本語研究 / 第23号
論文詳細を表示
著者版フラグ
publisher
NII資源タイプ
紀要論文
ローカル資源タイプ
紀要論文
dcmi資源タイプ
text
DCTERMS.bibliographicCitation
阪大日本語研究.23 P.33-P.55
DC.title
接続助辞ガ・ケレドモの意味・機能と文法的制約
DCTERMS.alternative
Grammatical restrictions on the clauses connected with conjunctive particles “ga" and “keredomo" according to their meaning and function
DC.creator
齊藤, 美穂
DC.creator
Saito, Miho
DC.publisher
大阪大学大学院文学研究科日本語学講座
DC.language" scheme="DCTERMS.RFC1766
日本語
DCTERMS.issued" scheme="DCTERMS.W3CDTF
2011-02
DC.identifier" scheme="DCTERMS.URI
http://hdl.handle.net/11094/4682
DC.subject
接続節の意味・機能
文法的制約
並列的構造/非並列的構造
対立
DCTERMS.abstract
接続助辞ガ・ケレドモは、「逆接」「対比」関係といった意味を表すほか、「前置き・注釈」や「談話主題の提示」などに用いられるとされる。また、ガ・ケレドモによって構成される複文は、他の形式による複文に比べて文法的な制約が少なく、接続節(従属節)が終止節(主節)とほぼ対等の関係にあるとも指摘されている。しかし、一部の意味・機能を果たす場合、その対等な関係が崩れ、それぞれの節にさまざまな形で文法的な制約が生じる。本稿ではガ・ケレドモの用いられた実例を収集し、その中で接続節と終止節が意味・機能面からも文構造からも対等とは言えない「非並列的」な構造をとっているものの分析を試みた。そして、接続節の意味・機能という観点から4 つの下位タイプを認め、それぞれの意味・機能タイプと文法的な制約の間の相関性を示した。
citation_title
接続助辞ガ・ケレドモの意味・機能と文法的制約
citation_author
齊藤, 美穂
citation_publisher
大阪大学大学院文学研究科日本語学講座
citation_language
日本語
citation_date
2011-02
citation_journal_title
阪大日本語研究
citation_volume
23
citation_firstpage
33
citation_lastpage
55
citation_issn
09162135
citation_public_url
http://hdl.handle.net/11094/4682
citation_keywords
接続節の意味・機能
文法的制約
並列的構造/非並列的構造
対立