雑誌ブラウズ
雑誌 全て
大阪大学 刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
博士論文のみをさがす
リポジトリ登録支援システム
附属図書館
このアイテムのアクセス数:
444
件
(
2022-08-19
02:10 集計
)
このアイテムへのリンクには次のURLをご利用ください:
https://doi.org/10.18910/56944
このアイテムへのリンクには次のURLをご利用ください:http://hdl.handle.net/11094/56944
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
JLCE_14_077
pdf
798 KB
1,582
論文情報
タイトル
上級クラスにおける語彙・表現の習得拡充に関する一考察 : 慣用表現から難読漢字までを俯瞰・整理する
別タイトル
A study of acquisition and expansion of vocabulary and expression in an advanced classes : Getting a collective view by observing from idiomatic expressions to high level Kanji
タイトル (ヨミ)
ジョウキュウ クラス ニ オケル ゴイ ヒョウゲン ノ シュウトク カクジュウ ニ カンスル イチ コウサツ カンヨウヒョウゲン カラ ナンドク カンジ マデ ヲ フカン セイリ スル
著者
平井, 一樹
平井, 一樹
著者の別表記
Hirai, Kazuki
著者 (ヨミ)
ヒライ, カズキ
抄録
上級クラスにおける学習者の語彙・表現の習得拡充のために、限られた学習時間内にどのような語彙・表現をどれだけ提示し、理解・定着・使用を図ればよいのかという、語彙学習の根源的な課題に直面した。そこで独自に6年間に渡って収集した新聞・ビジネス雑誌からの語彙・表現を基に教材化への準備のために、約3000語の一部を例示し、整理・考察を行ったものが本稿である。あくまで上級学習者のための語彙・表現はどのようなものがよいのか俯瞰し、全体像を把握することが目的である。
公開者
大阪大学日本語日本文化教育センター
公開者 (ヨミ)
オオサカ ダイガク ニホンゴ ニホン ブンカ キョウイク センター
掲載誌名
大阪大学日本語日本文化教育センター授業研究
巻
14
開始ページ
77
終了ページ
88
刊行年月
2016-03-31
ISSN
24239410
NCID
AA12420075
URL
http://hdl.handle.net/11094/56944
言語
日本語
DOI
info:doi/10.18910/56944
カテゴリ
紀要論文 Departmental Bulletin Paper
大阪大学日本語日本文化教育センター授業研究 / 第14号
論文詳細を表示
著者版フラグ
publisher
NII資源タイプ
紀要論文
ローカル資源タイプ
紀要論文
dcmi資源タイプ
text
DCTERMS.bibliographicCitation
大阪大学日本語日本文化教育センター授業研究.14 P.77-P.88
DC.title
上級クラスにおける語彙・表現の習得拡充に関する一考察 : 慣用表現から難読漢字までを俯瞰・整理する
DCTERMS.alternative
A study of acquisition and expansion of vocabulary and expression in an advanced classes : Getting a collective view by observing from idiomatic expressions to high level Kanji
DC.creator
平井, 一樹
DC.creator
Hirai, Kazuki
DC.publisher
大阪大学日本語日本文化教育センター
DC.language" scheme="DCTERMS.RFC1766
日本語
DCTERMS.issued" scheme="DCTERMS.W3CDTF
2016-03-31
DC.identifier" scheme="DCTERMS.URI
http://hdl.handle.net/11094/56944
DCTERMS.abstract
上級クラスにおける学習者の語彙・表現の習得拡充のために、限られた学習時間内にどのような語彙・表現をどれだけ提示し、理解・定着・使用を図ればよいのかという、語彙学習の根源的な課題に直面した。そこで独自に6年間に渡って収集した新聞・ビジネス雑誌からの語彙・表現を基に教材化への準備のために、約3000語の一部を例示し、整理・考察を行ったものが本稿である。あくまで上級学習者のための語彙・表現はどのようなものがよいのか俯瞰し、全体像を把握することが目的である。
DC.identifier
info:doi/10.18910/56944
citation_title
上級クラスにおける語彙・表現の習得拡充に関する一考察 : 慣用表現から難読漢字までを俯瞰・整理する
citation_author
平井, 一樹
citation_publisher
大阪大学日本語日本文化教育センター
citation_language
日本語
citation_date
2016-03-31
citation_journal_title
大阪大学日本語日本文化教育センター授業研究
citation_volume
14
citation_firstpage
77
citation_lastpage
88
citation_issn
24239410
citation_public_url
http://hdl.handle.net/11094/56944
citation_doi
info:doi/10.18910/56944