ようこそ ゲスト さん
雑誌ブラウズ
雑誌 全て
大阪大学 刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
博士論文のみをさがす
このアイテムのアクセス数:
85
件
(
2021-01-26
19:29 集計
)
このアイテムへのリンクには次のURLをご利用ください:http://hdl.handle.net/11094/5978
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
jsn5_37
pdf
169 KB
491
論文情報
タイトル
教養教育における保健体育科目の現状 : 平成20年度国立大学教養教育実施組織会議の結果から
別タイトル
The Present Situation of Health and Physical Education in Universitiy General Education
タイトル (ヨミ)
キョウヨウ キョウイク ニオケル ホケン タイイク カモク ノ ゲンジョウ ヘイセイ 20ネンド コクリツ ダイガク キョウヨウ キョウイク ジッシ ソシキ カイギ ノ ケッカ カラ
著者
島本, 英樹
島本, 英樹
藤田, 和樹
藤田, 和樹
坂東, 隆男
坂東, 隆男
杉江, 正敏
杉江, 正敏
小松, 敏彦
小松, 敏彦
著者の別表記
Shimamoto, Hideki
Fujita, Kazuki
Bando, Takao
Sugie, Masatoshi
Komatsu, Toshihiko
著者 (ヨミ)
シマモト, ヒデキ
フジタ, カズキ
バンドウ, タカオ
マツシタ, ソヨグ
コマツ, トシヒコ
抄録
In this paper, we report the present situation of health and physical education in Japanese universities. The conference of general education in national universities was hosted on May 29 and 30, 2008. Of the participating universities, ten national universities participated in the subcommittee meeting, titled “The ideal way of the subject of the health and physical education in the general education program in the future.” In the meeting, the following three points were mainly discussed: (1) the purpose of health and physical education on general education, (2) the characteristic contents and efforts, and (3) the ideal approach in the future. As a result of the investigation and discussion, it was found that health and physical education has become a required subject on all the participating universities, and its importance was confirmed in the different viewpoint from the past.
公開者
大阪大学大学教育実践センター教育実践研究部
公開者 (ヨミ)
オオサカダイガク ダイガク キョウイク ジッセン センター キョウイク ジッセン ケンキュウブ
掲載誌名
大阪大学大学教育実践センター紀要
巻
5
開始ページ
37
終了ページ
40
刊行年月
2009-03-31
ISSN
18800130
NCID
AA12334290
URL
http://hdl.handle.net/11094/5978
言語
日本語
カテゴリ
紀要論文 Departmental Bulletin Paper
大阪大学大学教育実践センター紀要 / 第5号
論文詳細を表示
著者版フラグ
publisher
NII資源タイプ
紀要論文
ローカル資源タイプ
紀要論文
dcmi資源タイプ
text
DCTERMS.bibliographicCitation
大阪大学大学教育実践センター紀要.5 P.37-P.40
DC.title
教養教育における保健体育科目の現状 : 平成20年度国立大学教養教育実施組織会議の結果から
DCTERMS.alternative
The Present Situation of Health and Physical Education in Universitiy General Education
DC.creator
島本, 英樹
藤田, 和樹
坂東, 隆男
杉江, 正敏
小松, 敏彦
DC.creator
Shimamoto, Hideki
Fujita, Kazuki
Bando, Takao
Sugie, Masatoshi
Komatsu, Toshihiko
DC.publisher
大阪大学大学教育実践センター教育実践研究部
DC.language" scheme="DCTERMS.RFC1766
日本語
DCTERMS.issued" scheme="DCTERMS.W3CDTF
2009-03-31
DC.identifier" scheme="DCTERMS.URI
http://hdl.handle.net/11094/5978
DCTERMS.abstract
In this paper, we report the present situation of health and physical education in Japanese universities. The conference of general education in national universities was hosted on May 29 and 30, 2008. Of the participating universities, ten national universities participated in the subcommittee meeting, titled “The ideal way of the subject of the health and physical education in the general education program in the future.” In the meeting, the following three points were mainly discussed: (1) the purpose of health and physical education on general education, (2) the characteristic contents and efforts, and (3) the ideal approach in the future. As a result of the investigation and discussion, it was found that health and physical education has become a required subject on all the participating universities, and its importance was confirmed in the different viewpoint from the past.
citation_title
教養教育における保健体育科目の現状 : 平成20年度国立大学教養教育実施組織会議の結果から
citation_author
島本, 英樹
藤田, 和樹
坂東, 隆男
杉江, 正敏
小松, 敏彦
citation_publisher
大阪大学大学教育実践センター教育実践研究部
citation_language
日本語
citation_date
2009-03-31
citation_journal_title
大阪大学大学教育実践センター紀要
citation_volume
5
citation_firstpage
37
citation_lastpage
40
citation_issn
18800130
citation_public_url
http://hdl.handle.net/11094/5978