ようこそ ゲスト さん
雑誌ブラウズ
雑誌 全て
大阪大学 刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
博士論文のみをさがす
このアイテムのアクセス数:
61
件
(
2021-03-06
01:40 集計
)
このアイテムへのリンクには次のURLをご利用ください:http://hdl.handle.net/11094/75503
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
4326048093
pdf
26.3 MB
207
本文
4326048093_errata
pdf
122 KB
12
正誤表
論文情報
タイトル
1930年代中国政治史研究 : 中国共産党の危機と再生
著者
田中, 仁
田中, 仁
著者の別表記
Tanaka, Hitoshi
著者 (ヨミ)
タナカ, ヒトシ
日本十進分類法 (NDC)
312.22
内容
大阪外国語大学言語社会研究叢書 ; 第1輯
2002年7月20日第1版第1刷
抄録
1930年代における中国共産党の活動を、党史・革命史としてでなく、一般政治史のアプローチによって多面的に論じたのが本書である。中国共産党の全体像とともに、この時期の中国政治そのものの特質をも実証的に明らかにする。第一部では、国民政府時期と「抗日時期」の転換期において、中国共産党がどのように危機を克服し、再生を遂げたかを論じる。第二部では、都市部における党地下組織の実態を、平津・上海・西安・武漢について検討する。第三部では、王明・張国トウ・毛沢東という三人の指導者が果たした役割を、同時期の情勢に即して描き出している。
公開者
勁草書房
刊行年月
2002-07-20
ISBN
4326048093
NCID
BA58324464
URL
http://hdl.handle.net/11094/75503
言語
日本語
カテゴリ
単行書 Book
論文詳細を表示
著者版フラグ
publisher
NII資源タイプ
図書
ローカル資源タイプ
単行書
dcmi資源タイプ
text
DC.title
1930年代中国政治史研究 : 中国共産党の危機と再生
DC.creator
田中, 仁
DC.creator
Tanaka, Hitoshi
DC.publisher
勁草書房
DC.language" scheme="DCTERMS.RFC1766
日本語
DCTERMS.issued" scheme="DCTERMS.W3CDTF
2002-07-20
DC.identifier" scheme="DCTERMS.URI
http://hdl.handle.net/11094/75503
DC.description
大阪外国語大学言語社会研究叢書 ; 第1輯
2002年7月20日第1版第1刷
DCTERMS.abstract
1930年代における中国共産党の活動を、党史・革命史としてでなく、一般政治史のアプローチによって多面的に論じたのが本書である。中国共産党の全体像とともに、この時期の中国政治そのものの特質をも実証的に明らかにする。第一部では、国民政府時期と「抗日時期」の転換期において、中国共産党がどのように危機を克服し、再生を遂げたかを論じる。第二部では、都市部における党地下組織の実態を、平津・上海・西安・武漢について検討する。第三部では、王明・張国トウ・毛沢東という三人の指導者が果たした役割を、同時期の情勢に即して描き出している。
citation_title
1930年代中国政治史研究 : 中国共産党の危機と再生
citation_author
田中, 仁
citation_publisher
勁草書房
citation_language
日本語
citation_date
2002-07-20
citation_public_url
http://hdl.handle.net/11094/75503