ようこそ ゲスト さん
雑誌ブラウズ
雑誌 全て
大阪大学 刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
博士論文のみをさがす
このアイテムのアクセス数:
9
件
(
2021-02-25
23:22 集計
)
このアイテムへのリンクには次のURLをご利用ください:http://hdl.handle.net/11094/76431
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
31074_Abstract
pdf
88.7 KB
4
論文情報
タイトル
Next-generation sequencing identifies contribution of both classⅠ and Ⅱ HLA genes on susceptibility of multiple sclerosis in Japanese
別タイトル
次世代シークエンサーを用いたHLA全領域解析によって日本人における多発性硬化症においてクラスⅠ、クラスⅡのHLA遺伝子が共に罹患しやすさに影響を与えていることが判明した
タイトル (ヨミ)
ジセダイシークエンサーヲモチイタHLAゼンリョウイキカイセキニヨッテニホンジンニオケルタハツセイコウカショウニオイテクラスⅠ、クラスⅡノHLAイデンシガトモニリカンシヤスサニエイキョウヲアタエテイルコトガハンメイシタ
著者
小河, 浩太郎
小河, 浩太郎
著者 (ヨミ)
オガワ, コウタロウ
著者所属研究科
医学系
専攻
医学
学位名
博士(医学)
学位授与年月日
2020-03-25
学位授与機関
大阪大学
学位授与番号
14401甲第20752号
学位記番号
31074
URL
http://hdl.handle.net/11094/76431
言語
英語
カテゴリ
博士論文 / 医学系研究科 / 2019年度
論文詳細を表示
著者版フラグ
none
NII資源タイプ
学位論文
ローカル資源タイプ
博士論文
dcmi資源タイプ
text
DC.title
Next-generation sequencing identifies contribution of both classⅠ and Ⅱ HLA genes on susceptibility of multiple sclerosis in Japanese
DCTERMS.alternative
次世代シークエンサーを用いたHLA全領域解析によって日本人における多発性硬化症においてクラスⅠ、クラスⅡのHLA遺伝子が共に罹患しやすさに影響を与えていることが判明した
DC.creator
小河, 浩太郎
DC.language" scheme="DCTERMS.RFC1766
英語
DC.identifier" scheme="DCTERMS.URI
http://hdl.handle.net/11094/76431
DCTERMS.issued" scheme="DCTERMS.W3CDTF
2020-03-25
citation_title
Next-generation sequencing identifies contribution of both classⅠ and Ⅱ HLA genes on susceptibility of multiple sclerosis in Japanese
citation_author
小河, 浩太郎
citation_language
英語
citation_public_url
http://hdl.handle.net/11094/76431
citation_date
2020-03-25