ようこそ ゲスト さん
雑誌ブラウズ
雑誌 全て
大阪大学 刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
博士論文のみをさがす
このアイテムのアクセス数:
3
件
(
2021-03-06
02:14 集計
)
このアイテムへのリンクには次のURLをご利用ください:http://hdl.handle.net/11094/77745
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
gbg_024_059
pdf
292 KB
3
論文情報
タイトル
コーパスを用いた接続助詞「けど」のイントネーションに関する分析 : 逆接・対比の用法を例に
別タイトル
Corpus-based Analysis of Intonation in Conjunctive Particle "Kedo" : With Special Reference to its Adversative/Contrastive Usage
タイトル (ヨミ)
コーパス ヲ モチイタ セツゾク ジョシ ケド ノ イントネーション ニ カンスル ブンセキ ギャクセツ タイヒ ノ ヨウホウ ヲ レイ ニ
著者
田頭, 未希
田頭, 未希
著者の別表記
Tagashira, Miki
キーワード等
「けど」類
韻律句末音調
自発音声
内容
論文
Articles
公開者
大阪大学言語文化学会
公開者の別表記
Society for the Study of Language and Culture Osaka University
公開者 (ヨミ)
オオサカ ダイガク ゲンゴブンカ ガッカイ
掲載誌名
大阪大学言語文化学
巻
24
開始ページ
59
終了ページ
69
刊行年月
2015-03-31
ISSN
09181504
NCID
AN10387946
URL
http://hdl.handle.net/11094/77745
言語
日本語
カテゴリ
紀要論文 Departmental Bulletin Paper
大阪大学言語文化学 / Vol.24 (2015-03)
論文詳細を表示
著者版フラグ
publisher
NII資源タイプ
紀要論文
ローカル資源タイプ
紀要論文
dcmi資源タイプ
text
DCTERMS.bibliographicCitation
大阪大学言語文化学.24 P.59-P.69
DC.title
コーパスを用いた接続助詞「けど」のイントネーションに関する分析 : 逆接・対比の用法を例に
DCTERMS.alternative
Corpus-based Analysis of Intonation in Conjunctive Particle "Kedo" : With Special Reference to its Adversative/Contrastive Usage
DC.creator
田頭, 未希
DC.creator
Tagashira, Miki
DC.publisher
大阪大学言語文化学会
DC.language" scheme="DCTERMS.RFC1766
日本語
DCTERMS.issued" scheme="DCTERMS.W3CDTF
2015-03-31
DC.identifier" scheme="DCTERMS.URI
http://hdl.handle.net/11094/77745
DC.subject
「けど」類
韻律句末音調
自発音声
DC.description
論文
Articles
citation_title
コーパスを用いた接続助詞「けど」のイントネーションに関する分析 : 逆接・対比の用法を例に
citation_author
田頭, 未希
citation_publisher
大阪大学言語文化学会
citation_language
日本語
citation_date
2015-03-31
citation_journal_title
大阪大学言語文化学
citation_volume
24
citation_firstpage
59
citation_lastpage
69
citation_issn
09181504
citation_public_url
http://hdl.handle.net/11094/77745
citation_keywords
「けど」類
韻律句末音調
自発音声