雑誌ブラウズ
雑誌 全て
大阪大学 刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
博士論文のみをさがす
リポジトリ登録支援システム
附属図書館
このアイテムのアクセス数:
224
件
(
2022-06-28
22:28 集計
)
このアイテムへのリンクには次のURLをご利用ください:http://hdl.handle.net/11094/7888
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
13-01
pdf
820 KB
339
論文情報
タイトル
ダロウの意味
別タイトル
On the Meaning of -daroo
タイトル (ヨミ)
ダロウ ノ イミ
著者
木下, りか
木下, りか
著者の別表記
Kinoshita, Rika
著者 (ヨミ)
キノシタ, リカ
キーワード等
真偽判断
確認要求
情報領域
推論の帰結
非確定性
抄録
ダロウには、「真偽判断」と「確認要求」という二つの用法がある。本稿は、なぜこれらの用法がダロウという一つの形式で表されるのか、その理由についての考察を中心に、ダロウの意味記述を試みる。ダロウはく真偽判断)(真偽判断が妥当である可能性)を表し、文末に位置することで(話者の領域外の情報)を指示する機能を担う。ダロウが「確認要求」を表すことができるのは、この情報領域指示という機能を担うからである。(真偽判断)(真偽判断が妥当である可能性)を表す形式が、文末で(話者の領域外の情報)を指示する機能を担う形式へと変容を見せるのは、両者に(推論の帰結)(推論の帰結の非確定性)という共通性が存在することによると考えられる。
公開者
大阪大学大学院文学研究科日本語学講座
公開者 (ヨミ)
オオサカ ダイガク ダイガクイン ブンガグ ケンキュウカ ニホンゴガク コウザ
掲載誌名
阪大日本語研究
巻
13
開始ページ
1
終了ページ
17
刊行年月
2001-02
ISSN
09162135
NCID
AN10106606
URL
http://hdl.handle.net/11094/7888
言語
日本語
カテゴリ
紀要論文 Departmental Bulletin Paper
阪大日本語研究 / 第13号
論文詳細を表示
著者版フラグ
publisher
NII資源タイプ
紀要論文
ローカル資源タイプ
紀要論文
dcmi資源タイプ
text
DCTERMS.bibliographicCitation
阪大日本語研究.13 P.1-P.17
DC.title
ダロウの意味
DCTERMS.alternative
On the Meaning of -daroo
DC.creator
木下, りか
DC.creator
Kinoshita, Rika
DC.publisher
大阪大学大学院文学研究科日本語学講座
DC.language" scheme="DCTERMS.RFC1766
日本語
DCTERMS.issued" scheme="DCTERMS.W3CDTF
2001-02
DC.identifier" scheme="DCTERMS.URI
http://hdl.handle.net/11094/7888
DC.subject
真偽判断
確認要求
情報領域
推論の帰結
非確定性
DCTERMS.abstract
ダロウには、「真偽判断」と「確認要求」という二つの用法がある。本稿は、なぜこれらの用法がダロウという一つの形式で表されるのか、その理由についての考察を中心に、ダロウの意味記述を試みる。ダロウはく真偽判断)(真偽判断が妥当である可能性)を表し、文末に位置することで(話者の領域外の情報)を指示する機能を担う。ダロウが「確認要求」を表すことができるのは、この情報領域指示という機能を担うからである。(真偽判断)(真偽判断が妥当である可能性)を表す形式が、文末で(話者の領域外の情報)を指示する機能を担う形式へと変容を見せるのは、両者に(推論の帰結)(推論の帰結の非確定性)という共通性が存在することによると考えられる。
citation_title
ダロウの意味
citation_author
木下, りか
citation_publisher
大阪大学大学院文学研究科日本語学講座
citation_language
日本語
citation_date
2001-02
citation_journal_title
阪大日本語研究
citation_volume
13
citation_firstpage
1
citation_lastpage
17
citation_issn
09162135
citation_public_url
http://hdl.handle.net/11094/7888
citation_keywords
真偽判断
確認要求
情報領域
推論の帰結
非確定性