雑誌ブラウズ
雑誌 全て
大阪大学 刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
博士論文のみをさがす
リポジトリ登録支援システム
附属図書館
このアイテムのアクセス数:
715
件
(
2022-07-06
22:07 集計
)
このアイテムへのリンクには次のURLをご利用ください:
https://doi.org/10.18910/8517
このアイテムへのリンクには次のURLをご利用ください:http://hdl.handle.net/11094/8517
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
aes06-235
pdf
658 KB
4,601
論文情報
タイトル
中年期の女性の心理的発達課題に関する一考察 : 女性の充実感に影響を与える事例を手がかりに
別タイトル
A Study of Middle-aged Women's Theme of their Psycological Development
タイトル (ヨミ)
チュウネンキ ノ ジョセイ ノ シンリテキ ハッタツカダイ ニカンスル イチコウサツ ジョセイ ノ ジュウジツカン ニ エイキョウ ヲアタエル ジレイ ヲテガカリニ
著者
上西, 幸代
上西, 幸代
著者の別表記
Uenishi, Yukiyo
著者 (ヨミ)
ウエニシ, ユキヨ
抄録
面接調査を行い、女性の充実感に影響を与える事柄を手がかりに、中年期の女性が抱える心理的なテーマについて考察を行った。本稿では、まず中年期の危機について概説し、中年期の心理的な特徴には肯定的・否定的側面の両方があり、中年期は危機を内包する時期であることを確認した。次に面接調査の結果を参考に、中年期の女性が抱える現実的な問題として、① 子どもの自立、② 夫婦関係、③ 更年期障害をはじめとする身体と心の変化、④ 親の介護・他界、⑤ 子どもの独立後の時間をあげ、そのそれぞれを女性はどのような体験として受け止めているのか、について考察を行った。最後に、自己の有限性の認識と視座の転換をキーワードに、中年期の女性が抱えていると思われる内的・心理的発達課題・テーマについて考察した。
公開者
大阪大学大学院人間科学研究科教育学系
公開者の別表記
Department of Education Graduate School of Human Sciences, Osaka University
公開者 (ヨミ)
オオサカ ダイガク ダイガクイン ニンゲン カガク ケンキュウカ キョウイクガクケイ
掲載誌名
大阪大学教育学年報
巻
6
開始ページ
235
終了ページ
244
刊行年月
2001-03
ISSN
13419595
NCID
AN1055404X
URL
http://hdl.handle.net/11094/8517
言語
日本語
DOI
info:doi/10.18910/8517
カテゴリ
紀要論文 Departmental Bulletin Paper
大阪大学教育学年報 / Vol.6
論文詳細を表示
著者版フラグ
publisher
NII資源タイプ
紀要論文
ローカル資源タイプ
紀要論文
dcmi資源タイプ
text
DCTERMS.bibliographicCitation
大阪大学教育学年報.6 P.235-P.244
DC.title
中年期の女性の心理的発達課題に関する一考察 : 女性の充実感に影響を与える事例を手がかりに
DCTERMS.alternative
A Study of Middle-aged Women's Theme of their Psycological Development
DC.creator
上西, 幸代
DC.creator
Uenishi, Yukiyo
DC.publisher
大阪大学大学院人間科学研究科教育学系
DC.language" scheme="DCTERMS.RFC1766
日本語
DCTERMS.issued" scheme="DCTERMS.W3CDTF
2001-03
DC.identifier" scheme="DCTERMS.URI
http://hdl.handle.net/11094/8517
DCTERMS.abstract
面接調査を行い、女性の充実感に影響を与える事柄を手がかりに、中年期の女性が抱える心理的なテーマについて考察を行った。本稿では、まず中年期の危機について概説し、中年期の心理的な特徴には肯定的・否定的側面の両方があり、中年期は危機を内包する時期であることを確認した。次に面接調査の結果を参考に、中年期の女性が抱える現実的な問題として、① 子どもの自立、② 夫婦関係、③ 更年期障害をはじめとする身体と心の変化、④ 親の介護・他界、⑤ 子どもの独立後の時間をあげ、そのそれぞれを女性はどのような体験として受け止めているのか、について考察を行った。最後に、自己の有限性の認識と視座の転換をキーワードに、中年期の女性が抱えていると思われる内的・心理的発達課題・テーマについて考察した。
DC.identifier
info:doi/10.18910/8517
citation_title
中年期の女性の心理的発達課題に関する一考察 : 女性の充実感に影響を与える事例を手がかりに
citation_author
上西, 幸代
citation_publisher
大阪大学大学院人間科学研究科教育学系
citation_language
日本語
citation_date
2001-03
citation_journal_title
大阪大学教育学年報
citation_volume
6
citation_firstpage
235
citation_lastpage
244
citation_issn
13419595
citation_public_url
http://hdl.handle.net/11094/8517
citation_doi
info:doi/10.18910/8517