本文あり 本文を検索対象に含める
本文あり
該当件数:32件
デザイン理論 83号 表紙
ID:93420
デザイン理論 83号 目次
ID:93421
DIY インテリアをめぐる実践と趣味に関する考察
神野, 由紀; Jinno, Yuki
ID:93422
社会デザインの歴史をどう記述するか
高安, 啓介; Takayasu, Keisuke
ID:93423
毛女図像の研究 : 大阪市立東洋陶磁美術館蔵《五彩仙人図盤》を題材に
毛, 嘉琪; Mao, Jiaqi
ID:93424
江戸時代にみる花結びの伝承 : ジェンダーの視点から
矢島, 由佳; Yajima, Yoshika
ID:93425
リチャード・ハミルトンの《いったい何が,今日の家庭をこれほどにも変え,魅力的なものにしているのか?》のもう一つの意義
吉村, 典子; Yoshimura, Noriko
ID:93426
明代漳州窯の盤に描かれた毛女について
毛, 嘉琪
ID:93427
ガンディー主義におけるカーディーの継承:手紡ぎと手織りの意味をめぐって
岡田, 弥生
ID:93428
高安, 啓介
ID:93429
第65 回 意匠学会大会報告
谷本, 尚子
ID:93430
個人デザインコレクションの経緯に関する研究 : 織田コレクションを事例として
辻川, 愛理
ID:93431
空間の記憶の共創:甲子園 ― 聖地の生成と象徴性再生産プロセスに対する住民評価の研究
森田, 雅子; 大井, 佐和乃
ID:93432
プライヴェートプレス運動におけるエラニープレス
今井, 美樹
ID:93433
洋菓子の「清新な」味とそのデザイン : 明治製菓PR誌『スヰート』を手がかりに
前川, 志織
ID:93434
近代日本の海外美術品の仲介者と場
山本, 真紗子
ID:93435
19世紀アルハンブラ宮殿の修復 : 他国からのまなざしによる変容
佐藤, 紗良
ID:93436
「upcycle」を巡る考察
成, 詩羽
ID:93437
既存のジェンダーレスデザインの批評と検討
宮川, 駿介
ID:93438
「杢」を通した木材の意匠性に関する考察
泊里, 涼子
ID:93439
ホームへ戻る