トップページ 善知鳥(うとう)

善知鳥(うとう)

「善知鳥」は、生前鳥獣を殺傷した罪で成仏できない猟師の霊が、かつて子鳥と親鳥を引き離したために、死後わが子に近づくこともできず、地獄の苦しみを訴えて、僧に回向を求めるという内容の能。「鵜飼」「阿漕」とともに「三卑賤」と呼ばれる。

演者 会名 上演年月日 場所 デッサン(枚数)
金剛巌 金剛定期能 昭和5・11・2 金剛能楽堂 画像を閲覧する(19)
金剛巌 金剛定期能 昭和18・9・19 金剛能楽堂 画像を閲覧する(33)
金春光太郎 霞会 昭和20 金剛能楽堂 画像を閲覧する(20)
(不明) (不明) (不明) (不明) 画像を閲覧する(5)

Copyright © Osaka University Library. All rights reserved.