雑誌ブラウズ
雑誌 全て
大阪大学 刊行物
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
博士論文のみをさがす
リポジトリ登録支援システム
附属図書館
このアイテムのアクセス数:
414
件
(
2022-05-18
22:29 集計
)
このアイテムへのリンクには次のURLをご利用ください:
https://doi.org/10.18910/23219
このアイテムへのリンクには次のURLをご利用ください:http://hdl.handle.net/11094/23219
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
閲覧回数
説明
sln09-096
pdf
2.44 MB
964
論文情報
タイトル
第二言語の摩滅研究の潮流
タイトル (ヨミ)
ダイニ ゲンゴ ノ マメツ ケンキュウ ノ チョウリュウ
著者
金, 昴京
金, 昴京
著者 (ヨミ)
キム, ミョウキョン
キーワード等
摩滅(attrition)
第二言語
自然習得
バイリンガル
抄録
本稿は、言語の摩滅について取り上げた研究のこれまでの流れを概観し、得られた成果をまとめて、この分野の今後について展望することを目的とする。言語の摩滅に関する研究分野は1970 年代に成立した比較的新しい分野であり、日本では英語圏からの帰国子女の英語保持を中心に研究がおこなわれている。まだ新しい分野であることから、調査方法や分析方法を他分野から援用した仮説検証やケーススタディ的な研究がおこなわれてきた。その結果、摩滅は習得のミラーイメージであるとするregression hypothesis の検証や、摩滅に影響を与える要因、摩滅が起こった際に用いられるストラテジーなどが明らかにされつつある。また、研究対象として当初はL1英語話者によるFLスペイン語の摩滅といった欧米の言語間に関する研究が主だったが、地域的にも広がりが見られ日本語も視野に入れられるようになっている。
公開者
大阪大学大学院文学研究科社会言語学研究室
公開者 (ヨミ)
オオサカ ダイガク ダイガクイン ブンガク ケンキュウカ シャカイ ゲンゴガク ケンキュウシツ
掲載誌名
阪大社会言語学研究ノート
巻
9
開始ページ
96
終了ページ
115
刊行年月
2011-01
NCID
AA11555159
URL
http://hdl.handle.net/11094/23219
言語
日本語
DOI
info:doi/10.18910/23219
カテゴリ
紀要論文 Departmental Bulletin Paper
阪大社会言語学研究ノート / 第9号
論文詳細を表示
著者版フラグ
publisher
NII資源タイプ
紀要論文
ローカル資源タイプ
紀要論文
dcmi資源タイプ
text
DCTERMS.bibliographicCitation
阪大社会言語学研究ノート.9 P.96-P.115
DC.title
第二言語の摩滅研究の潮流
DC.creator
金, 昴京
DC.publisher
大阪大学大学院文学研究科社会言語学研究室
DC.language" scheme="DCTERMS.RFC1766
日本語
DCTERMS.issued" scheme="DCTERMS.W3CDTF
2011-01
DC.identifier" scheme="DCTERMS.URI
http://hdl.handle.net/11094/23219
DC.subject
摩滅(attrition)
第二言語
自然習得
バイリンガル
DCTERMS.abstract
本稿は、言語の摩滅について取り上げた研究のこれまでの流れを概観し、得られた成果をまとめて、この分野の今後について展望することを目的とする。言語の摩滅に関する研究分野は1970 年代に成立した比較的新しい分野であり、日本では英語圏からの帰国子女の英語保持を中心に研究がおこなわれている。まだ新しい分野であることから、調査方法や分析方法を他分野から援用した仮説検証やケーススタディ的な研究がおこなわれてきた。その結果、摩滅は習得のミラーイメージであるとするregression hypothesis の検証や、摩滅に影響を与える要因、摩滅が起こった際に用いられるストラテジーなどが明らかにされつつある。また、研究対象として当初はL1英語話者によるFLスペイン語の摩滅といった欧米の言語間に関する研究が主だったが、地域的にも広がりが見られ日本語も視野に入れられるようになっている。
DC.identifier
info:doi/10.18910/23219
citation_title
第二言語の摩滅研究の潮流
citation_author
金, 昴京
citation_publisher
大阪大学大学院文学研究科社会言語学研究室
citation_language
日本語
citation_date
2011-01
citation_journal_title
阪大社会言語学研究ノート
citation_volume
9
citation_firstpage
96
citation_lastpage
115
citation_public_url
http://hdl.handle.net/11094/23219
citation_keywords
摩滅(attrition)
第二言語
自然習得
バイリンガル
citation_doi
info:doi/10.18910/23219