トップページ 茂山千五郎(しげやませんごろう)
| 演目 | 会名 | 上演年月日 | 場所 | デッサン(枚数) |
|---|---|---|---|---|
| 悪太郎 | 金剛定期能 | 昭和5・3・9 | 金剛能楽堂 | |
| 悪太郎 | 霞会 | 昭和20・4・29 | 金剛能楽堂 | |
| 石神※ | 広田後援会 | 昭和28・4・25 | 金剛能楽堂 | |
| 靭猿※ | (金剛定期能) | 昭和10・1・7 | 金剛能楽堂 | |
| 三番三 | (金剛定期能) | 昭和11・1 | 金剛能楽堂 | |
| 三番三 | 金剛滋夫 結婚披露能 | 昭和25・10・19 | 金剛能楽堂 | |
| 財宝※ | 金剛定期能 | 昭和15・1・21 | 金剛能楽堂 | |
| 狸腹鼓※ | 断絃会 | 昭和20・2・11 | 観世能楽堂 | |
| 泣尼※ | 九曜会 | 昭和19・3・21 | 金剛能楽堂 | |
| 縄綯※ | 金桜会 | 昭和29 | 金剛能楽堂 | |
| 比丘貞※ | 霞会 | 昭和20 | 金剛能楽堂 | |
| 武悪※ | 京都金春会 | 昭和17・10・18 | 大江能楽堂 | |
| 文蔵※ | 初代金剛巖一周忌能 | 昭和27・3・9 | 金剛能楽堂 | |
| 枕物狂※ | 断絃会 | 昭和19・10・8 | 大阪能楽殿 | |
| 鞠座頭※ | 金剛謹之輔 三十三回忌追善能 | 昭和30・5・8 | 金剛能楽堂 |