トップページ 50音順一覧[は〜ほ]

  • 演目のうち※表示は狂言

50音順一覧

は〜ほ

演目 演者 会名 上演年月日 場所 デッサン(枚数)
羽衣 金剛巌 (金剛定期能) 昭和10・1・7 金剛能楽堂 画像を閲覧する(26)
金春信高 京都金春会 昭和21・2・17 金剛能楽堂 画像を閲覧する(4)
金剛巌 金剛定期能 昭和20・1・28 金剛能楽堂 画像を閲覧する(14)
広田泰三 広田後援会 昭和28・4・25 金剛能楽堂 画像を閲覧する(3)
梅若万三郎 産経観世能 昭和29・3・27 産経会館 画像を閲覧する(9)
半蔀 金剛巌 金剛定期能 昭和24・10・16 金剛能楽堂 画像を閲覧する(17)
鉢木 金剛巌 金桜会 昭和25・11・18 金剛能楽堂 画像を閲覧する(10)
桜間金太郎 谷口喜三郎喜寿祝能 昭和15・6・2 観世能楽堂 画像を閲覧する(19)
桜間道雄 五星会 昭和20・4・28 金剛能楽堂 画像を閲覧する(14)
野口兼資 九曜会 昭和19・3・21 金剛能楽堂 画像を閲覧する(32)
(不明) (不明) 昭和12・1 (不明) 画像を閲覧する(13)
(不明) (不明) 昭和12 (不明) 画像を閲覧する(13)
(不明) (不明) (不明) (不明) 画像を閲覧する(8)
花筐 金剛巌 金剛定期能 昭和8・1・22 金剛能楽堂 画像を閲覧する(28)
金剛滋夫 金剛定期能 昭和25・12・17 金剛能楽堂 画像を閲覧する(7)
(不明) (不明) (不明) (不明) 画像を閲覧する(4)
班女 観世左近 (不明) 昭和7・11・27 大江能楽堂 画像を閲覧する(23)
金剛巌 金剛定期能 昭和22・3・21 金剛能楽堂 画像を閲覧する(16)
(不明) (不明) (不明) (不明) 画像を閲覧する(24)
芭蕉 観世銕之丞 金剛定期能 昭和21・4・28 金剛能楽堂 画像を閲覧する(22)
雲雀山 喜多実 金桜会 昭和29・5・3 金剛能楽堂 画像を閲覧する(20)
観世左近 西本願寺催事能 昭和12・5・21 西本願寺能舞台 画像を閲覧する(33)
百万 金剛巌 金剛定期能 昭和12・6・6 金剛能楽堂 画像を閲覧する(36)
金剛巌 金剛定期能 昭和5・3・9 金剛能楽堂 画像を閲覧する(18)
比丘貞※ 茂山千五郎 霞会 昭和20 金剛能楽堂 画像を閲覧する(3)
富士太鼓 金剛巌 金剛定期能 昭和26・9・16 金剛能楽堂 画像を閲覧する(14)
藤戸 金剛巌 (不明) 昭和2・3・20 金剛能楽堂 画像を閲覧する(13)
金春光太郎 五星会 昭和20・7・7 金剛能楽堂 画像を閲覧する(12)
二人静 桜間金太郎 金桜会 (不明) (金剛能楽堂) 画像を閲覧する(2)
船弁慶 金剛巌 九曜会 昭和16・5・25 金剛能楽堂 画像を閲覧する(48)
金剛巌 金剛定期能 昭和27・9・14 金剛能楽堂 画像を閲覧する(40)
桜間金太郎 京都金春会 昭和19・3・12 金剛能楽堂 画像を閲覧する(27)
桜間金太郎 金剛謹之輔十七回忌追善能 昭和14・5・7 金剛能楽堂 画像を閲覧する(45)
金春光太郎 三翠会 昭和20・6・23 金剛能楽堂 画像を閲覧する(22)
武悪※ 茂山千五郎 京都金春会 昭和17・10・18 大江能楽堂 画像を閲覧する(18)
文蔵※ 茂山千五郎 初代金剛巖一周忌能 昭和27・3・9 金剛能楽堂 画像を閲覧する(3)
放下僧 金春光太郎 京都金春会 昭和17・10・18 大江能楽堂 画像を閲覧する(19)

Copyright © Osaka University Library. All rights reserved.